格安SIMやSIMフリー端末でVoLTEやCAは使えるか&考察

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結論

格安SIM(MVNO)でもVoLTEやCAは使えます。

(auのMVNOはCAはできてもVoLTEはできません)

SIMフリー端末では基本的にVoLTEやCAは使えませんが、一部端末は使えます。

 

理由と考察

まず、格安SIMでVoLTEが使えるのは通話時はMVNO側の設備を通らない、すなわちドコモ網しか通らないからです。

詳細はIIJmio meeting #7のプレゼン資料を御覧ください。

そして、CAが使えるかどうかは基地局側の問題なので格安SIMでも使えます。

 

問題はSIMフリー端末で、VoLTEもCAも使えないのが基本です。

「基本です」と言ったのはSIMフリーでもiPhone6はVoLTEもCAも使えますし、SIMフリールーターの”Aterm MR04LN”もCAが使えるそうです(まだ発売されてないので詳細は不明ですが)

あと、風のうわさでGalaxy S6の海外版がAXGPのCAができたという話を耳にしました。つまりAXGPは後述のIMEI制限がないのかも(みんなは技適違反しちゃダメだよはーと)

 

さて、どうしてSIMフリー端末でCAやVoLTEが使えないかですが(考察だから間違ってても許してね)、

SIMフリー端末でCAが使えない理由

  • そもそもCAの組み合わせに端末が対応していない

端末はLTEの対応バンドとは別に、CAの組み合わせにも対応している必要があります。

  • IMEI制限を喰らっている

ドコモはすでにSIMフリー端末に対してIMEI制限をかけていることが明らかになっていますね。auやソフトバンクはまだ不明ですが同じようにIMEI制限をかけていてもおかしくないと思います。

IMEI制限をかけている理由として、SIMフリー端末が仕様通りの動作、本来想定しているはずの動作をしない可能性があるからだと思います。

仕様通りに動かない端末があると、制御してる基地局装置側にも負担がかかりますし、なにより端末が通信できないという問題が出てきたら困りますからね。

ちなみにAscend mate7が日本のCAに対応しなかったのはIMEI制限が要因だと思います。

 

SIMフリー端末でVoLTEが使えない理由

  • IMS登録できていない
  • VoLTEのベアラを貼れていない

可能性としては十分にあると思います(正直この辺よくわからない)

ただ、SIMフリーXperia Z2にau SIMを挿したらSMSが使えたという話を聞いたのでIMS登録できるケースも有ると思います。

 

  • IMEI制限を喰らっている

CAと同様の理由です。

 

まとめ

今後、SIMフリー端末・格安スマホが流行り出すにつれてCA/VoLTEができないという問題が露わになっていくと思います。

その時キャリア側がどういう対応をするのか注目したいところです。

キャリア側からしてみたらIOT(相互接続性試験)通せよって思ってると思います。

お金がかかるのはわかりますが、IOT通していればAscent mate7やVAIO Phoneの時のようなFOMAプラスエリア問題は起きなかったわけで、「発売してから仕様通りに動きませんでしたごめんちゃい☆(ゝω・)vキャピ」はさすがにひどいと思うのですよ。

IOT通してない端末はVoLTE,CA使わせないっていうのはそれはそれでありなのかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

当サイトの管理人です