ソフトバンクもなんちゃって5Gを開始。700MHz帯はSA運用に向けた事前整備か?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

概要

ソフトバンク(株)は2021/02/15、5G NRだけで通信できるSA運用の開始も、5Gの低遅延性を活かすのに必須な5GCの導入も発表していない中、既にn78 5G NRとして利用している4GHz帯 (3.7GHzとも) にほど近い、Band 42 TD-LTEとして使用している3.4GHz帯およびイー・モバイルから引き継ぎだBand 3として運用されている1.8GHz帯 (1.7GHzとも), Band 28として運用されている700MHz帯を5G NRに転用することを発表した。

転用の内訳

“今後さらに増加するトラフィックに対応し、ストレスフリーなネットワークの実現に向けて、5Gのさらなる高度化を推進し、世界最高レベルの5Gネットワークを早期に構築してい” くとしており、千葉および東京、愛知の一部エリアでは発表日当日となる02/15より運用を開始していくそうである。

ソフトバンクはKDDIと違い、Band 42では3400 – 3440MHzおよび3560 – 3600MHzの2枠合計80MHz幅に対して特定基地局開設計画の認定がされており、転用対象周波数が下側2波分のTD-LTEを潰してNR化すると推測できる “3.4GHz” と表現されている。

各種影響に関しては以下の記事を参照されたい。

KDDIがなんちゃって5Gの開始を宣言。なんちゃって感がより強い3.5GHzから

あわせて読みたい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Twitterは2度の凍結を経て、やってられんわこんなクソゲーというお気持ちになり、自分のWebサイトはGeocitiesの消滅により無期公開停止となっております。文句は@hadsn@mstdn.nere9.helpまでお願いします