C89対策を先取り調査!周辺に大きな変化!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月になり、再びコミケの時期が近づいて来ました。
先日東京ビッグサイトへ行った際、周辺の基地局に変化が見られたため、報告します。

 

そもそもコミケって?そんなにすごいの?

コミケは年2回、3日間を通して東京ビッグサイトのすべての展示場を貸しきって開かれる世界最大の同人イベント「コミックマーケット」です。
前回のコミケ(C88,15/8/14~8/16)は3日間で来場者数約55万人に達しました。場内外問わずこの人混みは正直気持ち悪いです。

商品には数に限りがあり早い者勝ちであることから、開場は10時であるにも関わらず始発で待機列に並ぶ者や、徹夜は禁止されているものの実際は前日から並ぶ者までいます。

開場後も、購入のための待機列がホール内で形成されたり、正午頃までは入場規制されているため場外でも長蛇の入場待機列が出来ます。

3日間開催されますがおおよそ出展のジャンル分けがされており、大体以下のジャンルが目当ての人が来場すると思います。

1日目:企業、女性向け、小説
2日目:艦これ、東方、音源
3日目:男性向け、評論

これまでは1日目と3日目に人が集中していましたが、艦これが2日目になり、ある程度トラヒックが分散するのではないかな、と思っています。

各社移動基地局車を複数台投入したり周辺基地局を新設/調整したりしたおかげで、ここ数年で急激に繋がりやすくなりましたが、一部時間帯はまだ繋がりにくい事があります。

また、最近はLINEをはじめとするSNSの影響が大きく音声網よりもデータ網にトラヒックが流れる傾向があり、各社LTEに帯域を割いています。

さて、変化のあった基地局を見ていきましょう。

有明パークビル屋上

このビルの上には以前からau基地局とSoftbank基地局がありますが、Softbank基地局に変更が見られました。

・例年西の入場待機列が出来る大通りに向けたアンテナのチルト角が変更された

auが主に都内など高トラヒックなエリアで採用している工夫で、周波数ごとにアンテナのチルト角を変え、飛びを調節しているものと思われます。

CVc3vNdUkAA1orv
↑15/12/8撮影 左側のアンテナに注目して欲しい

~~~~~~~~~~15/12/11追記~~~~~~~~~~

昔の写真が出てきたので比較のために貼りました。14年の夏にこのあたりの基地局事情が大きく変わったと思います。

IMG_2970
↑14/8/17撮影 開局当時、2本のアンテナのチルト角は揃っていた

~~~~~~~~~~追記ここまで~~~~~~~~~~

DSC04399
↑ブレていて申し訳ないが、au基地局の参考写真
2GHz(左)に比べて飛ぶ800MHz(右)は少し顎を引いている

ゴキブリホイホイ東側の屋上

・8本槍のAXGP基地局が8MIMO対応化
以前はPHSのアンテナだったようですが、この日確認したら8エレメントに2本ずつ同軸が刺さった8MIMO対応のアンテナになっていました。
主にゴキブリホイホイ(東西の連絡通路)と東のローソン前の休憩スペースがエリアになると思われます。
CVc226hUwAAE0z9

C89_Softbank_01

 

ビッグサイト南側のソフトバンク鉄塔

1番興味深い変更が見られました。
・マルチビームアンテナがタワーの中段に新設された
CVczD3HVEAAFYm0

採用されたアンテナは、10コのコネクタがあり、それぞれに対応した水平方向に5つの異なる指向性を持つマルチビームアンテナです。
各ビーム別々のRRUに接続すれば、マルチセクタアンテナになるわけです。
実際、3台のRRUが増設されていました。(写真は撮りそこねたので、ぜひ各自で確認してみてください。)

アンテナはSoftbank基地局でよく使われているAndrew社製のアンテナでした。

型番 : 5NPX1006F
対応周波数 : 1710–2180 MHz(国内だとLTE Band 1/3, WCDMA Band I/IXで使用可能)
水平ビーム幅 : 5x 12°
垂直ビーム幅 : 10.9
利得 : 22.3dBi(かなり高利得)
寸法(mm) : 865.0W x 890.0H x 250.0D
電気チルトに対応

ビーム幅がかなり狭い(通常のセクタアンテナは30°~60°程度だったはず)ので気になっていたセクタ間干渉はほぼないようです。
C89_Softbank_04

気になるエリアですが、東1,2,3南側の駐車場の方を向いており、壁サークルの長蛇の列や、コスプレエリアを狙ったものを思われます。
タワーてっぺんのアンテナ群ではスキップしてこの部分が十分カバーできなかったのでしょうか。
CVc1Y76VAAACqu_

私自身初めて見たアンテナでしたので今回国内初の商用投入かと思いましたが、今年の8月22日、秋田県大仙市に出動した移動基地局車でいち早く使われていたようです。その効果が認められての起用でしょうか。
けち臭いSoftbankがこんな高価そうなアンテナをどのキャリアよりも早く使ってきたことには驚きです

海外の大規模商用施設やスタジアムではこのようなマルチビームアンテナによる整備が一般的なようなので、ビッグサイトの中でこのようなアンテナが見られる日も近いのでしょうか。

 

最後に

冒頭で書いたように、コミケでの無線通信的な混み具合も相当なもので、各通信キャリアが新兵器を投入して実験しているのをよく目にします。紹介したソフトバンクの鉄塔局も、こんなにアンテナが乗っているのは恐らく日本でここだけかと思います。
今年は12/29~31の3日間の開催ですので、時間がある方は見に行ってみてください。

また、基地局工事に従事している業者の方々にも興味あるなしに関わらず、是非こういった背景を知っていただきたいです。

参考リンク

5NPX1006F – Argus® Multibeam Antenn Spec | commscope  (15.12.09閲覧)
大混雑の「大曲の花火」、3キャリアのiPhone 6で速度調査 | RBB TODAY  (2015.12.09閲覧)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ほりぴー
アマチュア無線好きとケータイ好きが合わさって携帯基地局好きになりました。