電波系オタクから見たiPhone XS
はじめに 2018/09/12 AM 09:00 -07:00よりApple Special Eventが開催されました。このイベントではiPhone XSおよびiPhone
はじめに 2018/09/12 AM 09:00 -07:00よりApple Special Eventが開催されました。このイベントではiPhone XSおよびiPhone
はじめに コミックマーケット C94お疲れ様でした。 皆様快適に通信できたでしょうか? この記事は、iPhone 8/Xにおける"Band42(3.5GHz)を含む"
はじめに 2018年04月06日、総務省により特定基地局開設計画の認定が行われた。今回の認定ではKDDIおよび楽天モバイルネットワークに1.8GHz帯FDDバンドで各20MH
本文 去る2018年03月23日、総務省はKDDIおよびソフトバンクに、2018年度の接続料の算定においてBWA, つまりはWiMAX 2+ (WiMAX R2.1 AEにかかわ
※この記事は2017/08/13時点のものです。 都内にて、SoftBankグループWireless City Planning(WCP)がLTE Band 3,41,42対応の
静岡県静岡市へ行く機会があったので、ぶらぶら散歩がてら基地局をみてきました。 思った以上に3.5GHz帯の整備が進んでいたので、まとめておきます。 お散歩ついでで粗がありますが、何
はじめに 以前公開した "4×4 MIMOの速度公称値をまとめてみた" では各キャリアの20MHz幅64QAM運用でのTD-LTE(互換)サービスの4×4 MIMO実施時の速度公
WTP(ワイヤレス・テクノロジー・パーク)2017に行ってきたので、個人的に興味を持ったセルラー関係の展示について、簡単なメモと合わせてまとめておきます。 KDDI ドロー
追記(2017.05.29) 再測定しなおしたところ,WiMAX2+では下記の現象が再現できなくなってしまいました。 AXGPでは5/29現在も再現できています。 htt
はじめに 先日の日経新聞において、「ソフトバンクがMassive MIMOのPVを撮影するに当たって臨時で基地局設備を増強した」という記事があったのを諸君はご存知であろうか。